講座案内と予約状況

講座の参加申込みは、申込み開始日から講座開催の前日までの9:00∼17:00(月曜日を除く・月曜日のときは前日まで)

3月 4月 5月

4月の講座案内

  • 4月20日(木) 10:00~11:00

    ☎ 野菜でコンパニオンプランツ

    【内容】ネギやピーマンなどの野菜を混植し、コンパニオンプランツについて学ぼう。
    【対象】18歳以上
    【定員】5名(先着順)
    【費用】1500円
    【講師】石川政子氏

    [ 予約開始日] 4/5(水)~
    [ 予約状況] 待機中
    申し込みはお電話でお願いします。
    ☏0566-98-3784

  • 4月22日(土)10:00~11:00

    ☎ 間伐材で母の日ボードづくり

    【内容】間伐材の板に飾りをつけてありがとうメッセージをつくろう。
    【対象】4歳以上の親子
    【定員】5組(先着順)
    【費用】300円

    [ 予約開始日] 4/5(水)~
    [ 予約状況] 待機中
    お申し込みはお電話にてお願いいたします。
    ☎ 0566-98-3784

  • 4月23日(日)10:00~11:00

    ☎ キラキラスノードームづくり(母の日ver)

    【内容】海洋ゴミを使ってキラキラスノードームをつくろう。
    【対象】4歳以上の親子
    【定員】5組(先着順)
    【費用】400円
    【講師】e-リメイクサロン

    [ 予約開始日] 4/5(水)~
    [ 予約状況] 待機中
    お申し込みはお電話にてお願いいたします。
    ☎ 0566-98-3784

  • 4月26日(水) 13:30~14:30

    ☎ 環境サロン~自然栽培を楽しもう~

    【内容】春夏野菜の自然栽培を学びます。
    【対象】18歳以上
    【定員】8名(先着順)
    【費用】300円
    【講師】神谷輝幸氏

    [ 予約開始日] 4/5(水)~
    [ 予約状況] 待機中
    お申し込みはお電話でお願いします・
    ☏0566-98-3784

  • 4月29日(土) 10:00~11:30

    📩 万華鏡をつくろう

    【内容】トイレットペーパーの芯や空き箱を使って万華鏡をつくろう。
    【対象】小学生以上(3年生以下は保護者同伴)
    【定員】6名(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】300円
    【講師】社本祐加子氏
    【持ち物】ビーズいろいろ


    申込フォームへ

    [ 予約開始日] 4/8(土)~
    [ 予約状況] 待機中

  • 4月30日(日) 10:00~11:00

    📩 マジカルチェーンと手品カード

    【内容】右から左へ不思議なカードをつくろう。
    【対象】4歳以上(未就学児は保護者同伴)
    【定員】10名(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】100円
    【講師】安達 覚氏

    申込フォームへ



    [ 予約開始日] 4/8(土)~
    [ 予約状況] 待機中

 
上にもどる