講座案内と予約状況

講座の参加申込みは、申込み開始日から講座開催の前日までの9:00∼17:00(月曜日を除く・月曜日のときは前日まで)

7月 8月 9月

12月の講座案内

  • 12月5日(土)14:00~15:30

    環境講演会 環境問題と私たちの暮らし

    【内 容】未来に向けて健康で安心・安全な市民生活をおくるために今、大切な事を話題にします。
    【対 象】18歳以上
    【定 員】15名(先着順)
    【講 師】飯尾歩氏 中日新聞社論説委員、安城市環境審議会委員

    [ 予約開始日] 11/5(木)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 12月12日(土)10:00~11:00

    クリスマスオーナメントづくり

    【内 容】ナチュラル素材でオーナメントをつくろう。
    【対 象】4歳以上(未就学児は保護者同伴)
    【定 員】5名(先着順)
    【費 用】300名
    【講 師】渋田見有美氏

    [ 予約開始日] 11/5(木)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 12月13日(日)10:00~11:00

    クリスマス寄せ植え

    【内 容】クリスマスに向けて、親子で楽しめる寄せ植えを体験しよう。
    【対 象】4歳以上の親子
    【定 員】5組(先着順)
    【費 用】800円
    【講 師】大橋輝美子氏

    [ 予約開始日] 11/5(木)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 12月19日(土)10:00~11:00

    はねつきをつくろう

    【内 容】ダンボールとムクロジの実で正月の羽根つきをつくろう。
    【対 象】4歳以上(未就学児は保護者同伴)
    【定 員】5名(先着順)
    【費 用】200円

    [ 予約開始日] 12/6(日)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 12月20日(日)10:00~11:00

    花もちづくり

    【内 容】柳の枝に餅をつけ正月飾りをつくろう。
    【対 象】4歳以上の親子
    【定 員】5組(先着順)
    【費 用】300円(参加者全員必要)
    【講 師】古居敬子氏
    【持ち物】手拭きタオル

    [ 予約開始日] 12/6(日)~
    [ 予約状況] 終了しました
    キャンセル待ち受付も終了しました

 
上にもどる