講座案内と予約状況

講座の参加申込みは、申込み開始日から講座開催の前日までの9:00∼17:00(月曜日を除く・月曜日のときは前日まで)

5月 6月 7月

8月の講座案内

  • 8月3日(木)10:00~11:00

    📩 飛ばして遊ぼう

    【内容】てこの原理を使って飛ぶおもちゃをつくろう。
    【対象】4歳以上(小学1年生以下は保護者同伴)
    【定員】10名(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】1人 100円
    【講師】安達 覚氏

    申込フォームへ

    [ 予約開始日] 7/1(土)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 8月6日(日)10:00~11:00

    📩 くるりんぱうちわをつくろう。

    【内容】あまっている割りばしを使ってうちわをつくろう。
    【対象】4歳以上の親子
    【定員】6組(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】1人 100円
    【講師】社本祐加子氏
    【持ち物】割りばし1繕

    申込フォームへ

    [ 予約開始日] 7/1(土)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 8月9日(水)10:00~11:00

    📩 回転と色、模様の不思議な世界 ~色付け、回して、色遊び~

    【内容】コマの回転による模様と色の変化をみてみよう。
    【対象】小学1年生以上の親子
    【定員】5組(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】1人 100円
    【講師】川角正彦氏

    申込フォームへ

    [ 予約開始日] 7/1(土)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 8月12日(土)10:00~11:30

    📩 エコクラフトでえんぴつたてをつくろう

    【内容】エコクラフトを使ってえんぴつたてをつくろう。(当日、いろんな色が選べます)
    【対象】小学生以上の親子
    【定員】5組(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】1人 300円
    【講師】社本祐加子氏
    【持ち物】せんたくばさみ5個・色えんぴつ
    申込フォームへ

    [ 予約開始日] 7/1(土)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 8月17日(木)10:00~11:00

    📩 空き箱でめいろをつくろう。

    【内容】家にある空き箱でめいろをつくろう。
    【対象】4歳以上 未就学児は保護者同伴
    【定員】10名(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】1人 100円
    【講師】古居敬子氏
    【持ち物】A4サイズくらいの空き箱
    申込フォームへ

    [ 予約開始日] 7/1(土)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 8月19日(土)10:00~11:30

    📩 親子でサイエンス~作って挑戦!ブロックパズル~

    【内容】身近なものでブロックパズルをつくろう。
    【対象】小学2年生以上の親子
    【定員】5組(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】1人 200円
    【講師】川角正彦氏

    申込フォームへ

    [ 予約開始日] 7/1(土)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 8月20日(日)10:00~11:00

    📩 不要な包装紙で花火をつくろう

    【内容】不要な包装紙の中のいろんな色で花火をつくろう。
    【対象】4歳以上(未就学児は保護者同伴)
    【定員】10名(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】1人100円
    【講師】神谷香津枝氏

    申込フォームへ

    [ 予約開始日] 8/1(火)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 8月22日(火)10:00~11:00

    📩 梅クッキーづくり

    【内容】ジュースで使った梅をクッキー生地に入れてつくろう。
    【対象】4歳以上の親子
    【定員】5組(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】1人200円(参加者全員必要)
    【講師】古居敬子氏
    【持ち物】マスク・エプロン・三角巾・ふきん・持ち帰り容器
    申込フォームへ

    [ 予約開始日] 8/1(火)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 8月23日(水)10:00~11:00

    📩 梅クッキーづくり

    【内容】ジュースで使った梅をクッキー生地に入れてつくろう。
    【対象】4歳以上の親子
    【定員】5組(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】1人200円(参加者全員必要)
    【講師】古居敬子氏
    【持ち物】マスク・エプロン・三角巾・ふきん・持ち帰り容器
    申込フォームへ

    [ 予約開始日] 8/1(火)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 8月24日(木)10:00~11:00

    📩 ペットボトル風車

    【内容】ペットボトルでカラフルな風車をつくろう。
    【対象】4歳以上の親子
    【定員】5組(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】1人300円
    【講師】神谷輝幸氏

    申込フォームへ

    [ 予約開始日] 8/1(火)~
    [ 予約状況] 終了しました

  • 8月27日(日)10:00~11:30

    📩川の生きものを見て触って観察しよう

    【内容】ビニールプールに入れているドジョウ、カメなどをさわって特徴を観察しよう。
    【対象】4歳以上の親子
    【定員】7組(定員を超えた場合は抽選)
    【費用】1組200円
    【講師】加藤義彦氏
    【持ち物】タオル・観察ケース(持ち帰る場合)

    申込フォームへ

    [ 予約開始日] 8/1(火)~
    [ 予約状況] 受付中

 
上にもどる